はとのーと

エジソンノート(アイデア、思い付き、メモ)として使っています。誰かの役に立つかもしれないので公開しています。

Intel DC/D3シリーズについてのメモ

IntelのエンタープライズグレードSSD (2.5インチSATAのみ) についてのメモ。

すべて停電時データ保護つき。

シリーズの特徴

以下の表には Tabulator を使用しています。

シリーズ 発売年 NAND DWPD TBW 特徴
DC S3500 2013 通常MLC 1.5 450 低コスト
DC S3610 2015 20nm HET MLC 3 2800 耐久性とコストのバランス
DC S3700 2012 25nm HET MLC 10 14600 高耐久・エンタープライズ
DC S3710 2015 20nm HET MLC 10 16900 高耐久・エンタープライズ
DC S4500 2017 3D TLC 1.06 1860 容量重視・低コスト
D3-S4510 2018 64-Layer 3D TLC 1.9 3400 読み込み重視・低コスト
D3-S4520 2021 144-Layer 3D TLC 3 5300 読み込み重視・低コスト
DC S4600 2018 HET 3D TLC 3 5250 耐久性とコストのバランス、メインストリーム
D3-S4610 2018 64-Layer HET 3D TLC 3.4 6000 耐久性とコストのバランス、メインストリーム

DWPDとTBWは800GBまたは960GBのもの。

参考資料:

比較表

シリーズ 容量(GB) TBW 発売年
D3-S4610 240 1400 2018 Q3
D3-S4610 480 3000 2018 Q3
D3-S4610 960 6000 2018 Q3
D3-S4610 1920 10500 2018 Q3
D3-S4610 3480 22000 2018 Q3
D3-S4610 7680 44000 2018 Q3
D3-S4520 240 1000 2021 Q2
D3-S4520 480 2500 2021 Q2
D3-S4520 960 5300 2021 Q2
D3-S4520 1920 8800 2021 Q2
D3-S4520 3840 15300 2021 Q2
D3-S4520 7680 36500 2021 Q2
D3-S4510 240 900 2018 Q3
D3-S4510 480 1200 2018 Q3
D3-S4510 960 3400 2018 Q3
D3-S4510 1920 7100 2018 Q3
D3-S4510 3480 13100 2018 Q3
DC S4500 240 620 2017 Q3
DC S4500 480 900 2017 Q3
DC S4500 960 1860 2017 Q3
DC S4500 1920 3270 2017 Q3
DC S4500 3800 7640 2017 Q3
DC S3710 200 3600 2015 Q1
DC S3710 400 8300 2015 Q1
DC S3710 800 16900 2015 Q1
DC S3710 1200 24300 2015 Q1
DC S3700 100 1830 2012 Q4
DC S3700 200 3650 2012 Q4
DC S3700 400 7300 2012 Q4
DC S3700 800 14600 2012 Q4
DC S3610 100 500 2015 Q1~Q4
DC S3610 200 1100 2015 Q1~Q4
DC S3610 400 3000 2015 Q1~Q4
DC S3610 480 3700 2015 Q1~Q4
DC S3610 800 5300 2015 Q1~Q4
DC S3610 1200 8600 2015 Q1~Q4
DC S3610 1600 10700 2015 Q1~Q4